« UNKNOWN PLEASURE | トップページ | 周りに流されやすいのです »

2006.02.01

大抵のカードは金喰い虫

今年で戦隊ヒーロー30作ということで、記念のカードゲーム『レンジャーズストライク』が発売されます。因みに「30周年記念」ではなくて「30作記念」なのは『ジャッカー電撃隊』から『バトルフィーバーJ』までに約1年のブランクがあるからです。「ゴレンジャー放送開始から30年」という観点だと去年が30周年だったわけですね。

まぁともかく、今月の発売に向けてぼちぼちカード情報も公開され始めました。ライダーのときとは違い、写真ではなく全てイラストが使用されるのですが・・・これがなかなかカッコイイ。ファンとしては揃えて手に入れたいところです。
しかし、困ったことに一部の販売形態がカードダスなんですよねぇ・・・。フルコンプするにはスターターとブースター以外にカードダスも買う必要があるようで。厳しいです。
まともに買おうとすると不要カードの山ができるのは必至。バラ売りも高くなりそうです。いずれにせよ相当な資金投下が不可欠。
プレイする相手もいないし、『三国志大戦』同様、ガイドブックが出たらそれを買って済ますというのが正解なのかもしれませんね。残念ですが。数枚買うくらいだったら意味ないですしね。

そもそも今月は『ガンダムウォー』の新弾を買うせいで軍資金に余裕はないのでした。ぽっくり。



|

« UNKNOWN PLEASURE | トップページ | 周りに流されやすいのです »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大抵のカードは金喰い虫:

« UNKNOWN PLEASURE | トップページ | 周りに流されやすいのです »