スクエニに踊らされるのは避けたいところ
ガンダムウォーツアーの東京大会に行ってきました・・・全員配布のプロモカード貰いに(笑)会場内はいたってシンプル(というか、むしろ殺風景)で来年の新スターターの情報でもあるかと思ったのですが、微塵もありませんでした。ガッカリ。Gガンダムはどういう形で収録されるんでしょうねぇ。次号の『GAMEぎゃざ』あたりに載るかな?
往復の電車内では『おいでよ どうぶつの森』をプレイ。着々と借金返済中・・・が、1回目の改築費用もあと5000ベルで完済!というときに電池切れ。無念。追打ちをかけるように明日はたぬきちのお店が改築のため休み。家の改築は水曜日までおあずけです。焦ってやるゲームではないので別に構わないんですが・・・木曜の『FFフォー!4』の発売までにはもう少し進めておきたかったです。
GBA『FF4』は購入を迷ってマス。SFC購入のきっかけとなったゲームだけに思い入れは十分なのですが、再プレイするモチベーションが上がらず。パロム&ポロムを最後まで連れ歩けるようではありますが・・・例のイベントであの2人が与えてくれる感動が消えてしまうのではないかとちょっと心配。
追加要素等の様子をみてるうちに売り切れそうな気がしないでもありませんが・・・。これまでに出たGBAのFFシリーズは殆ど値下がりしてないので、買っておくのも悪くないかもしれませんね。
ただ、積みゲーになるのが1番怖い。
最近発表されて気になっているのは『ヴァルキリープロファイル2』。発表されただけで情報は殆どありませんので、今のところ期待だけ。前作の雰囲気が壊れていなければいいのですが・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お邪魔致します。先日はアドバイス有難う御座いました!
で、ヴァルキリープロファイル2が出るのですね!
かなり楽しみです。スクエニに踊らされようと思います(マテ)。
カードといえば、曹昂と厳氏確保しましたよ~。
たっぷり郵便書簡が余ってるので送りましょうか?と御連絡。
色塗りは・・・止まってます。
ではでは、失礼致します。
投稿: りおっと | 2005.12.13 15:36
りおっとさん、こんにちは。
先日は差し出がましい真似をしましたが、参考にしていただけたようであれば良かったです。
>スクエニに踊らされよう
『ヴァルキリープロファイル2』、前作が面白かっただけに期待満々なので、出来さえ良ければ踊り放題なのですが・・・まだ情報が少なすぎますね。もう少し様子見です。
このゲーム、人気はあるのに今まで続編が出なかったのが不思議ですよね。ヴァルキリーなだけに、ハードの終焉近くにならないと出さないというこだわりでもあるんでしょうか?
>曹昂と厳氏
有難うございます~。
この際なのでご厚意に甘えることにします。
後ほど連絡させていただきますのでよろしくお願いします。
投稿: 姫鷲 | 2005.12.14 11:10