« 会社帰りは寄り道に限る | トップページ | 遊ばなければフォーということはない »

2005.12.29

SEED PFコレクション 1

今年の仕事も終了〜♪
納会も早々に抜け出して、買ってきました、『機動戦士ガンダムSEED PFコレクション 1』。
小さいのに非常に出来がいいです。数あるSEEDキャラフィギュアの中でも1・2を争う程かと。

PF_MURRUE・・・というのもディフォルメが好みのツボにハマったというだけのことなんですけどね。中でもマリューは1番のお気に入りです。これのために箱で買ったといっても過言ではないくらい。
衣装のチョイスといい、ポーズといい、ナイスセレクト。やっぱりこの人は技術士官なので、コッチのほうが似合ってます。いやぁホント、センスいいなぁ。
1個\210と、廉価なのもイイですね。集めやすいです。
全10種で1BOX10個入り。BOXで買うと全種揃います。

因みに、私が買った箱のアソートは以下の通り。
--------------------[後]--
イザーク クルーゼ
カガリ  フラガ
ラクス  マリュー
アスラン ニコル
キラ   ディアッカ
--------------------[前]--
未確認ですが、多分他の箱も同じだと思います。キャラプッチなんかもそうなので。
(保証はしませんので、抜く際は自己責任でお願いします)

イザディアはこんな感じ。
PF_YZ_DEA TANE_YZ_DEA
左が『PFコレクション』右が『たねコレ』です。雰囲気が全然違いますね。
『たねコレ』はイザーク以外はデキがイマイチなので、この2キャラだけ単品で買ってきました(『たねコレ』はフィギュア2個セットで\420ですが、イザークはハイネと、ディアッカはミゲルとのセット。しかも2種類ずつ。イザディアファンにも西川ファンにも酷な仕様です)。

PF_NCLこれまで立体化に恵まれなかったニコルも収録。目元にやわらかさがないので、ちょっと似ていませんが出ただけマシなのかな、と。雰囲気はなかなか悪くないです。

全然似ていないのはラクスだけ。他はいい感じにデフォルメされているので、SDが好きな人やマリューとイザークのファンにはオススメ。ディアッカもかなり似てると思います。ヘタにリアル頭身のフィギュアを買うよりは、こちらを買うほうがよっぽどいいんじゃないでしょうか。

本来なら本館のほうに掲載するハズのものですが、写真が小さいので今回は日記に。いずれ本館にも載せるかもしれません。


-------------------------------------------

PF_RAWW・・・トイレに見えるんですが(笑)

|

« 会社帰りは寄り道に限る | トップページ | 遊ばなければフォーということはない »

コメント

こんばんわ、青の零号です。
あの特番にはすっかりハメられました。

まあそれはさておき、
>やっぱりこの人は技術士官
という事実すら、もはや忘れてました。
なんか艦長姿が板についちゃってるもので。

バンダイのキャラアイテムは、SDのほうが
なぜかリアル系よりもデキがいいというのが
もはやお約束になりつつあるようです。
Voice I-dollなんか、近所の店だと一律で
500円に下げてますが、全然売れてません。

SDの場合、似てるかどうかというより
そのキャラの感じをどの程度つかめてるかが
重要なポイントだと思います。
その点、今回紹介されてるPFコレは
どれもいい線行ってますね。
特にマリューさんは最高です。

さて、今年はいろいろとありがとうございました。
来年も引き続き、よろしくお願いいたします。
2006年が姫鷲さんにとって良い年でありますように。

投稿: 青の零号 | 2005.12.30 22:46

いらっしゃいませ。青の零号さん。
一年間、たくさんのコメントとTB、ありがとうございました。

>Voice I-doll

発想自体は悪くないと思うんですけどネ。台詞のバリエーションが少ないのと、フィギュアの出来がよろしくないのと(こっちが致命的)で中途半端になっちゃってるのがいけません。
造型では『RAH DX』に負け、価格では『SEEDヒロインズ』に負け(造型も負けてますがw)・・・。

>PFコレはどれもいい線行ってます

何が出てもハズレなし(キャラの好みは置いといて)というのは『SEEDスイング』以来じゃないでしょうか。

>来年も引き続き、よろしくお願いいたします。

こちらこそ、よろしくお願いします。お互い、良い年になるといいですね。
・・・私は年明け早々「いい歳」になってしまうのですが(苦笑)

投稿: 姫鷲 | 2005.12.31 02:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SEED PFコレクション 1:

« 会社帰りは寄り道に限る | トップページ | 遊ばなければフォーということはない »