会社帰りは寄り道に限る
予定通り今日は早々に帰宅の途へ。昨日で業務が一段落したこともありますが、周りの社員がさっさと帰ってしまうのでモチベーションが維持できません。それに今の常駐先では鍵を閉める権限がないから最後になるわけにはいかないし。
理由はどうあれ予定通り『アクティックギア ベルゼルガ』を買いに出発。残りはそれほど多くなかったものの、無事にゲットできました。これはいいものだ(まだ開けてないけどw)。
そしてかねてからの購入予定だったアルターの『月詠 -ふるふる ふるむーんBOX-』は在庫はあったのですが、保留。箱買いするにもセット買いするにもちょっと高いのでね。シングルで気に入ったものを数点・・・と思うと売ってないし。誰しも欲しいものは同じのようで(苦笑)
それに、私の中では女の子フィギュアの優先度はそれほど高くなかったりしますしね。多分スルーすることになりそうです。
その代わりと言ってはナンですが、『超像革命外伝 パロスペシャル』を購入。だって半額で売ってたんだモン、買うしかないじゃないか!(笑)
ウォーズマンがカッコイイので元々買おうとは思っていたのですが、\5,040はちょっとキツイと悩んでいたところ、黄色い潜水艦で\2,400で売ってたので、飛びついちゃいました。丁度ポイントも溜まっていましたから、割引を使って\1,900。良い買い物をしました。
書店では『時代劇マガジン』を発見。今回からサイズがひとまわり大きくなりました(・・・と思ったら前号からサイズ大きくなってましたw)。収納スペースを考えないと。バックナンバーと一緒に並べられなくなるのはヤだなぁ。
実は本屋に行ったのは発売日の不明な『時代劇マガジン』を買うためではなく(行ったらたまたま出ていただけ)、この秋から地上波で放送されるようになった『チャングムの誓い』のムックを買うためだったんですが・・・前後編の2冊だと思っていたら特別編なるものが出ていてビックリ。さすがに\3,000(\1,000×3)となると出費としてはチト考えねばならないので、今回は3冊とも保留。
NHK出版のムックは、内容はわかりやすく比較的廉価なのですが・・・記事の充実度が低いのが欠点です。こちらはいずれ買うことになると思います。番組を見ているだけではわかりづらいこともありますし、文化や習俗といったものは、こういうものを入り口にしたほうが憶えやすいですからね。
やっぱり残業なんかしないで早く帰るべきですね。
収入がエライことになってしまいますけど。
本業以外の固定収入源でもあるといいんですが・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント