« ♪舞い〜上が〜れ〜 す〜ざ〜く〜 ヘイズル・ラ〜 | トップページ | 古代ギリシアにアクシズの影 »

2005.12.22

三国志もついに11

『三国志11』が発表されました。今回から表記は「XI」じゃなくて「11」になってます。ローマ数字やめてアラビア数字にしたのは・・・『XI [sai]』と被るから?(笑)
実際のところは単にわかりづらいからでしょうけどね。

内容についてはまだ殆ど公開されていませんが、オフィシャルのデモを見てビックリ。舌戦の舞台がアニメ版『ジャイアント・ロボ』そっくりなのです。孔明が3つの護衛団を使って十傑衆を捕らえたシーンが思い浮かびます。デモで武将が立ってる岩はBF団基地の柱のようだし。
これで孔明の相手として登場しているのが仲代達也仲達だったならBF団と国際警察機構の参謀同士の対決だったんですが・・・残念。もっとも仲達はアニメには登場していませんけどね。
『三国志』シリーズの孔明も『ジャイアント・ロボ』のように胡散臭いヤツだといいんだけどなぁ・・・。中村正さんの声で喋ってくれたら絶対買うのに(・・・って書いているうちに『ナイトライダー』が観たくなったw)。

実は『三国志』シリーズは「VII」までで止まってます。あれこれやらなきゃいけないのが面倒くさくてプレイするモチベーションがあがらないのです。手軽に遊べる「II」とか「III」あたりが好きです(「V」も面白かった)。
「11」は・・・どうしようかなぁ・・・とりあえず続報待ち。

DS版は買おうと思ってます。

|

« ♪舞い〜上が〜れ〜 す〜ざ〜く〜 ヘイズル・ラ〜 | トップページ | 古代ギリシアにアクシズの影 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三国志もついに11:

« ♪舞い〜上が〜れ〜 す〜ざ〜く〜 ヘイズル・ラ〜 | トップページ | 古代ギリシアにアクシズの影 »