Mk-II組み立て中
兼ねてよりの予定通りマスターグレード版ガンダムMk-II(Ver.2)の組み立てに着手。1/100サイズとしては先週レッドフレームを組んでいるんですが、MGを組むのは久しぶりです。
MGのマークIIは2体目。以前スーパーガンダムを買ってますので。そちらは組んだはいいものの、組み上げ直後によろけて倒れたところがGディフェンサーの上。完成して1分と経たずにスーパーガンダムが只のMk-IIになってしまいました(苦笑)
まぁMk-IIは大好きな機体なんで何体あってもOK。
今のところ胴と両腕が完成。明日は手間のかかる両脚を組み立てて終わりそうな感じですが、この休み中には完成しますね。
組み立て途中でシールやデカールを貼るのは癖です。組み上げてしまうと貼りづらくなる部分があるのは勿論のこと、最後のパーツをはめたときに「出来た!」という感覚が欲しいので。出来上がってから「じゃあシール貼るか」だとテンション下がっちゃうもので。どうせ塗装もしませんしね。
これだけで終わるのも寂しいので、先日買ってきたMIAジェガンにスミ入れをして本館に掲載。やっぱ出渕メカはいいですねぇ。シャープさはないものの、フォルムの滑らかさが好きです。
レイバーのプラモとアクションフィギュアは買っておくべきだったかな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント