« アグロを操る仕草も芸コマです | トップページ | 当分の間平日は帰って寝るだけになるかも »

2005.10.29

新システム無くても買うけど

『レッスルエンジェルス SURVIVOR』、システムと新キャラの発表がありました。
ゲームシステムについては、試合パートは旧来のものに変更はない模様。能力値についても変更はなさそうなので、育成パートについても変更はないのかと。経営パートは明らかになっていませんが、この分だと変更はないでしょうね。良くも悪くも旧作の移植になってしまうのかな。
あっと驚く・・・とまではいかないまでも、新要素は盛り込んで欲しいところです。

キャラクターはサンダーや理宇、石川といった面々の続投が決定。公式サイトでの発表はまだですが、雑誌に載っていますので、次の更新あたりで掲載されることでしょう。
『ドリマガ』の付録DVDにはプロモーション映像が収録されていて、そこにはパンサーやミミ、越後、他数名、既出のキャラのほかに未発表のレジェンドレスラーの姿も何人か見られます。この分だと旧作に登場した邦人レスラーは全員登場しそうですね。

なんか「レジェンド」って『キン肉マン』みたいですな(笑)


『レッスル』とは関係ありませんが、今週の『ファミ通』の『ソウルキャリバー3』の記事にてキャラエディットでグリーンマンを作ってましたけど・・・『ファミ通』ってそんなに対象年齢高い雑誌でしたっけ?まぁこれもゲームをする年齢層が拡がったということなんでしょうが・・・。私もまだ生まれてませんよ。『行け!グリーンマン』なんて。
もしかして「グリーンマン」違いかな?

もう1つ。アニメ『武龍』、つまらないとか言いましたが、ちょっと撤回。プロレスのトコだけ面白いです(苦笑)

|

« アグロを操る仕草も芸コマです | トップページ | 当分の間平日は帰って寝るだけになるかも »

コメント

こんばんわ、青の零号です。
菊池、やっときましたね!とりあえず安心しました。
この娘が出ることで、ソフト購入は確定です(笑)。
必殺技がフランケンシュタイナーというのが、当時を思い出させますね。
スタイナーズ好きだったなぁ・・・。

村上千春はタトゥーも含め、まんま『爆裂天使』のジョウですな。
リリスそっくりの真鍋といい、あのデザインは工夫が無さすぎかと。
キャラが売りなら、もう少しオリジナリティを大事にして欲しいものです。

ソウルキャリバー3は、エディットがどこまで可能かが気になります。
『エキサイティングプロレス6』ではかなり作りこめましたから
あのレベルまでいければなぁ・・・と期待してるのですが。

投稿: 青の零号 | 2005.10.30 01:29

青の零号です、たびたび失礼しております。
遅ればせながら、当方にもこちらのHPをブックマークさせていただきました。
紹介文につきましてはついつい勢いで書いてしまいましたが、
内容がお気に召さなかったら直しますので、ご指摘ください。
では、今後ともよろしくお願いします。

投稿: 青の零号 | 2005.10.30 02:28

青の零号さん、コメントだけでなく、リンクまでありがとうございます。あらためましてよろしくお願いします。ガンダムはともかく、三国志を汲み取ってくださってるところが嬉しいですね。

>ソウルキャリバー3は、エディットがどこまで可能か

『ドリマガ』の付属DVDのデモを見る限りでは、
1:男/女
2:職業8種
3:部位装飾16箇所
 (頭・髪・面・顎・胴[上中下]・腕・肩・首・腰・脚[上下]・脛・靴下・足)
4:顔4箇所(眉・唇・瞳・肌)+装備+声
って感じでした。カラーエディットも可能。技については不明ですが、多分職業毎に固定でしょうね。
パーツがどれだけあるのかも不明ではありますが、なかなか良い感じでしたよ。

投稿: 姫鷲 | 2005.10.30 14:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新システム無くても買うけど:

« アグロを操る仕草も芸コマです | トップページ | 当分の間平日は帰って寝るだけになるかも »