« 今回はムックもがんばる | トップページ | 祝?初パーフェクト »

2005.08.05

レビンのシャワーシーンは収録される?

『ファミ通』にて『スーパーロボット大戦』の新作『スーパーロボット大戦J』(GBA)が発表されてました。『フルメタルパニック!』などの新規参入作品の中にはなんと『宇宙の騎士 テッカマンブレード』のタイトルがっ!
テッカマンってロボットのカテゴリだったんですか。まぁ確かにソルテッカマンはロボットみたいなものですけどね。変身ミュータント系では既に『ベターマン』が収録されてますし。ヒーローとサブの構成としては対して変わらないですからね。

『テッカマンブレード』は作画はそれはもう酷いものでしたが、作品としては結構好きです。結果として壮大な兄弟喧嘩みたいなオチでしたが(ちょっと違うけど)、なかなかハードな内容で面白かったです。『2』以降は別物になっちゃったんでどうでもいいんですがね。ホント返す返すも作画だけはどうにかして欲しかった。
今でも部屋にはNewtypeの付録のポスターが貼ってあります。ブレード、レイピア、エビルの3人が三角形を作ってるヤツ。

番組のラストはテッカマンオメガの若本さんが「タカヤ、タカヤ!」と連呼する(主人公Dボゥイの本名は相羽タカヤ)ので、何やら別の作品ように(笑)

GBA版でも声が出るんだったら買うんですけどね。GBAは電車の中でウォークマンを聞きながらプレイすることが多いので、音が出なくても楽しめるゲームでないと困るのです。そもそも携帯ゲーム機のゲームをやり始めてまだ1ヶ月足らずですから、面白いゲームだったとて余り食指は動かないんですよねぇ。

『スパロボJ』の「J」、『仮面ライダーJ』同様「ジャンボ」だったらカッコ悪いよなぁと思ってみたり。マッハパンチのほうだったらいいのに。

『スパロボ ジャンボ』『スパロボ 恵那』『スパロボ よつば』・・・。最初の以外はちょっと売れそう(笑)

|

« 今回はムックもがんばる | トップページ | 祝?初パーフェクト »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レビンのシャワーシーンは収録される?:

« 今回はムックもがんばる | トップページ | 祝?初パーフェクト »