懐がクールビズ
先日より勤務先でも施行されたクールビズ。相変わらず効果の程は疑問です。社員がネクタイしてないだけで空調は元とあまり変わっていません。やはり28度ではダルくなるというか眠くなるというか・・・。元々仕事する気のない私としては毎日が睡魔との戦いですので、適度に暖かいと負けてしまいます。少し寒いくらいが丁度いいのです。
他の人を見てても仕事の効率は落ちてるみたいですし、どこのオフィスにも一様に適用すれば効果があるというわけではないのでしょうね。環境に対する影響はともかく、電気代が下がっても生産性まで下がっては元も子もないわけですし。
個人的に影響が出ているのは財布とペン。ペンはいつも背広のポケットに入れていたのでワイシャツ一丁(スラックスも履いてますw)だと、書きたい時にペンがなくて非常に不便です。
財布というのは、衝動買いを極力抑えるために小額の金銭しか持ち歩かないので、こまめに銀行へ行って下ろしているのですが、例によって銀行のカードは普段はジャケットの中。クールビズ施行後は銀行へ行ってUターンすること数度。衝動買いどころの騒ぎではなかったり。
金が下ろせないのは我慢すれば済む話ではありますが、銀行へ行って何もせずにすぐ帰る、という挙動不審な行為を繰り返すと、いつか警備員に拉致られそうで怖いです。銀行では悪いことしてないのに(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント