« 貧乏人にはゲーセンのカードゲームは無理 | トップページ | 今週は山田明郷が良い芝居をしてました »

2005.06.02

忠勝ロボ

週末は2日とも帰り際に捕まって延々と打ち合わせ。ブログ更新遅れ放題。仕事の愚痴を書いても仕方ないので書きませんけど・・・何で私に言うかなぁ?コレだけは言っとこ(苦笑)

今週の『ファミ通』にて『戦国BASARA』の新キャラの発表がありました。島津義弘、徳川家康、本多忠勝。ハッキリ言って家康はどうでもいいです。
先ず鬼島津。武器のデザインは微妙なところですが、チンチクリンなジジイキャラが良いです。こういうの好き。武力高いから『信長の野望』では結構使いました。九州からだと一方向に攻めれば良いから楽だし。
そして忠勝ロボ!そう、ロボ。「『戦国無双』ではできなかったことを平然とやってのける!そこにシビレる!憧れるゥ!」甲冑なのかもしれませんが、見た目はロボットだし、喋らないからロボでOK(ホントか?)。本多忠勝自体、好きな武将なんですけど、こういう遊び心満点のことをやってくれると楽しくなっちゃいますね。好哉好哉。
『戦国無双』でも忠勝は遊びましたけどね。好きだから。でも他にやりたいと思ったのは政宗だけ。「木刀持ったやんちゃ坊主」という感じで面白いキャラでした。「子供に木刀で撲殺される大人たち」という構図がツボでしたね。
『三国無双』もこういうのが沢山出てくれると遊ぶ気になるんだけどなぁ・・・。宦官キャラがもっと少なくて汗臭いゲームだったらまだ良いのですが。三国志ってそういうモンだし。売り上げは激減するでしょうけどね。

|

« 貧乏人にはゲーセンのカードゲームは無理 | トップページ | 今週は山田明郷が良い芝居をしてました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 忠勝ロボ:

« 貧乏人にはゲーセンのカードゲームは無理 | トップページ | 今週は山田明郷が良い芝居をしてました »