« ツバサ・クロニクルはミスキャスト? | トップページ | SONYタイマーは作動する? »

2005.04.17

約束

『SEED DESTINY』第26話「約束」。ついにエピソードのカウント数上でも2クール終了。今後面白くなるんでしょうか。だんだん慣れてきたとはいえ、相変わらず駄作という評価は拭い去れないのが現状。後半で巻き返しできるのか非常に心配です。

…心配している側からもう希望の芽を摘み取るようなエピソードだし。

「死ぬの…ダメ…怖い…守る。」
上官には反抗的でも、弱者に対しては恐ろしいほどの責任感を持つシン。関羽もこんな感じだったんだろうか。
ともあれ、負傷したステラを医務室へと運ぶところから、ザフトにステラがエクステンデッドだと判明するAパート終了まで、盛り上がってもおかしくないシーンなんですが、私としては今一つでした。本編中でのシンとステラがもう少し絡んでいればまた違ったんでしょうけど。インパルスとガイアも殆ど戦ってないし。

結局一番目立ったのは女衛生兵。妙に人間臭い普通の人は新鮮に感じます。Bパートでステラにシンの記憶が戻ったシーンでさりげなく席を外すあたり善い人ですよね。
エンディングテロップでは「ナース」となっていましたが…「ナース」っていうとなんかちょっとイメージが違う(笑)

艦長おかんむり
旧来のシリーズなら「修正」か「営倉入り」のところ。タリア艦長も甘いですなぁ。

「わかるだろ?僕だ!シンだよ。」
台詞を聞いた瞬間、カッと目を見開くステラ。「死んだよ」と聞こえてブロックワード発動かと思いました(笑)暴れだすことに変わりはないんですが。

「意識や記憶や、そんなものも操作されている可能性がある。」

記憶操作はこの世界では結構一般的なことらしいですね。ナチュラルがメインの連合でさえできる技術なんだからザフトができないはずはないわけで…ということは、そういうキャラが登場してもおかしくはない、と。
今回は「記憶がない」でしたが、相手のことを気遣って「知らない」と言い張るパターンも面白いんですけどね。次回ステラがまたザフトに保護されたときに、このパターンになるといいかもしれません。それで処刑されちゃったりすると悲劇性は一気に高まると思います。

続々・ストーカールナ
今回は偶然通りかかったのでしょうが、これまでの経緯からこっそり様子を窺っていたようにも見える(笑)
自室で写真とディスクを眺めて溜め息をつく彼女は一体何を思うのか…。

ここで不思議なのは、レイはラップトップの端末を持っていたのに対して、ルナは自室に備え付けの端末を使用している点。タリアがラップトップを使っているところからすると、ランクの高いものには支給されているものなのかもしれませんね。

「損失…か。ま、そういう言葉になるんだろうがね、軍では。」
「道具」として事務的に処理する軍と、エクステンデッドの中にも人間的な何かを見出していたネオ。この辺から両者の亀裂が大きくなり始めるんでしょうか。大人の事情がわかるネオだから事後処理も冷静に済ませてはいますが、その心中は穏やかではなさそう。特にステラは一番可愛がっていた節がありますからね。

「すまんが、2人からステラの記憶を。」「それはちょっと…大仕事になりますよ。」
作業レベルはどうあれ、ピンポイントで記憶を消す技術を有しているのは驚異です。これがエクステンデッドに対してだけなのか、一般の人間にも通用するのか…。

「会いに来た…シン。」
挿入歌のせいで妙に盛り上がってしまう…演出に負けました。
しんみりする一方で、この後「わぁい、シンだ」→「死んだ」みたいなことになってブロックワード発動してしまったら、気を遣って部屋を出たナースは責任問題だなぁと考える自分もいたり(笑)

ステラの記憶は本当に戻ったのか、はたまた一時的なものなのか、気になるところです。
これまでのシリーズにおける強化人間は暗示のように記憶を上書きしていましたが、この世界ではどうなんでしょうか。ステラのように記憶が戻るところを見ると「知らない」という暗示をかけているという気もしてきます。
ピンポイントで記憶を消しているように見えて、その実管理されている記憶だから関連箇所に封印を施しているだけなのかもしれません。

Aエンジェル潜航中
窓から外を見ているキラ。その窓はまさかガラスってことはないと思いますが、凄く薄そうに見えたのは気のせいでしょうか。透明で強度のある素材なのか、外の映像をモニターしているスクリーンなのか…。1人でモニター眺めているのは美しくないなぁ。魚もいそうにないし。

「残念!」
ついに言わせてしまいました。時事モノは後から見ると浮いてしまうからやめておいたほうがいいんですけどね。特にストーリー物では。

「綺麗ですわね…。地球って不思議。」
こちらとしては、ラクスのほうが不思議。見るからに殺風景なのに。ラブラブな2人には素敵な景色に見えるんでしょうか。

「道を探すにも手がかりは必要ですわ。」
この娘がいないとストーリーが回りません。というか、すべてコイツの掌の上。前作も含めて、ポイントポイントでキーパーソンとなるのはいつもラクス。確かに一番まともなこと言っているのはラクスなんですが。

真ラクスと偽ラクス
コント開始。アンディはついにコメディリリーフに堕ちてしまいました。スラスラとサインを書いていくラクスを眺める顔が微笑ましいです。ラクスのサインは…日本人中学生の英筆記体のよう。もうちょっと可愛らしいものを書くかと思っていたのですが。

いくらラクスの影響力が強大とはいえ、ディオキア基地はセキュリティがザルのようです。いくらなんでもあんなにホイホイ通しちゃまずいでしょ。コーディネーターの能力がなければ、ザフト軍はとっくに壊滅してると思う…というよりは、こんな状態だからナチュラルでも対抗できるのかもしれませんね。
「ラクス様」と呼んでいるのに「御苦労様でした」という兵士がいるあたり、教育も行き届いていないみたいですし(ちなみに「御苦労様」は目下の者に対して言う言葉)。

「ン、もぅ!あたしが来たっていうのにぃ!」
ミーアは増長しているのか、素でこういう性格なのか…。いずれにせよ自分がラクスの代役をやっているとは思っていませんね。完全に「取って代わっている」という認識。やはりミーアは悪人なのか…。
「あかんで、アレはホンマもんや!」の後の「あァ?」という台詞が凄くヤンキー臭くて良い味出してます。
ラミアス艦長不在時の「揺らし」担当だけあって走ってる姿の凄いこと凄いこと。あんなインチキ作画でいいんですかねぇ?それで喜ぶ人がいるんだからいいとしても、ギャグアニメみたいです。ミスティ・メイも真っ青。…もう既にミスティ・メイは20年前になってしまうのか…当時は斬新だったのに…。

テロリスト・キラ
フリーダムの登場シーンは次回予告で流れていたので、ミサイルに狙われたシャトルのシーンも緊迫感に欠けます。ロックオンされた後の虎とラクスの雰囲気が良かっただけに、凄く残念です。この作品は次回予告でネタバレが多すぎます。今回なんて本編見なくても良かったくらい。

ミサイルにロックオンされたシャトルですが、バビはビームライフルも発射していました。ですがシャトルに迫るのはミサイルのみ。ビームはどこへ?
既に当たっているのだったら威力が弱すぎます。空気中は屈折率が高いという理由ならば、フリーダムのビームだってミサイルを全弾落とせるかは微妙。バビはビームライフルで自軍のミサイルを落としてる?
更に言ってしまうと、フリーダムが撃ってる物のうち2門はレールガンなんですよね。実弾を撃ってるからミサイルをなぎ払って迎撃するのは非常に難しい。当然誘爆も利用しているわけですが、作画の関係でビームに見えるから混同しがちです。弾道に当たり判定があるのは赤と緑の光だけ。黄色いのはあくまで弾道のみ。当然弾の速度もビームより遅いわけで…。同時に発射してミサイルを潰そうとした場合、撃ちもらしを考慮して時間差で当てているということです。凄い演算能力!無駄弾撃ってるだけってことは…ないよね?>キラ

その後のバビとの戦闘シーンもバンク使ってるので、キラはどこに向かってビーム撃ってるのかよくわかりません。敵が勝手に当たっている感じ。カッコイイ動きに騙されてしまいそうですが、メチャクチャ。
下から撃たれて上に避け、横に撃ってます。攻撃されたからって必ずしも反撃する必要もないので、ここまではOK。でも次の瞬間、バビの腕を「斜め下から」抉ってます。大気圏内ではちょっと考え難い現象です。

で、空中の敵を始末した後、キラは基地の破壊に勤しむ、と。「殺したくない」とか言ってる割には無用な殺戮してます。コイツに武器持たしたらいけません。

管制塔へのニアミスで窓に亀裂が入るのはリアルっぽく見えますが…それならバビの発進シーンで後ろの建物の窓が全壊しているはず。やるなら統一感を持って欲しいものです。

毎度毎度捕捉されずに登場するフリーダムには新たにミラージュコロイドでも搭載されているんですかねぇ。「×時方向に機影!は、速い!」みたいなパターンも燃えるはずなんですが…。あまりにもワンパターン過ぎ(これに限ったことではありませんが)。

歌姫、宇宙へ
Bパートは終始ラブラブでどうも御馳走様な感じ。恐れていた通り、シンとステラが霞みます。
キラは一緒に行くとしてもどのように宇宙へ上がるつもりだったのでしょう?シャトルはMS積めないタイプだから、掴まったら推力が足りなくなる可能性がありますし…。尤も、今更「フリーダムには大気圏脱出能力がある」といわれてもあまり驚きませんけどね。
ただ、こんな強奪劇起こしたら(この作品、人のもの奪ってばかりだな)、あのシャトルではプラントの宇宙港に入れないですよね。次回予告では宇宙船のブリッジらしきシーンが映ってましたが、プラントに行く前に乗り換えるってコトでしょうか。よもやエターナルということはないと思いますが…「様子を見に」行くだけだし。

新ED

  • 死亡者も含め、新旧キャラ勢揃い。まるで最終クールのよう。打ち切り?それとも夢オチ?(笑)
  • 旧クルーゼ隊。イザークの横にはシホの姿が。出番はないに等しいですが、今作で少しは進展するのかな?
  • アスランの横にはミーア。カガリは1人ぼっち。ということは…。
  • 議長と艦長を羨ましそうに覗き見るアーサーくんが微笑ましい。
  • シンはやっぱりマユと一緒。マユが出ている意味がわからないです。コイツ生き返らせるならエルも生き返らせてやれ。
  • ミリィは独りで寂しそう。トールは?
  • 声が一緒の人は隣同士(一部除く)。でもフラガの横には女性だけ。やはりネオは…。
  • 長い1枚絵のあとはシンのバックにミニスカポリス2人。死ぬかも?
  • フラガの画は雑誌の見開きとかでありそう。ナタル良いなぁ♪
  • キラのバックには踊るラクス。崖から落ちないように(笑)
  • 新生ザラ隊のバックには新型ガンダム。プロヴィデンスのようにも見えますが、デストロイを小さくしたようなシルエット。何か関係している?
    それにしても手前の2機はガンダム顔ではないような…。
  • ラストカットはAエンジェルチーム。OPのタイトルバック然り、EDのラスト然りでは主役交代の噂は本当と思わざるを得ませんな。

本館のほうには「MIAマラサイ」を追加。最近ではオレンジ色の機体は何でもハイネ機に見えます。

|

« ツバサ・クロニクルはミスキャスト? | トップページ | SONYタイマーは作動する? »

コメント

TB、コメどうもです^^

アウルとスティングからステラの記憶を消すのには驚きです。
二人は忘れても、ネオは覚えていることになるのでまた複雑な感じですよね…。

EDの新型MS、誰が乗ることになるんでしょうね。楽しみです^^


投稿: ひお | 2005.04.17 17:51

ひおさん、こんにちは。

>二人は忘れても、ネオは覚えていることになるのでまた複雑な感じですよね…。

記憶操作は真剣に考えると重い問題なので扱いが難しいですよね。今回離れたステラがファントム・ペインの面々と再会したときに展開されるドラマには非常に興味があります。

投稿: 姫鷲 | 2005.04.17 19:44

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 約束:

» です種26話感想 [僕たちの]
新EDに軽くやられましたが落ちついて感想いってみます。 ・シンステ シンのステラに対する気持ちってなんなんだろう…と真剣に考えてしまいました。だってそんなに深い関係になったわけでもなく、何かあったわけでもないでしょ。ま、シンにとっては家族(というかマユ...... [続きを読む]

受信: 2005.04.17 17:42

» 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第26話 [salty blog]
第26話「約束」「ステラ…、何で君が…」のっけから回想しまくりのシン・アスカ。降りて来たアスランを無視し、ステラを抱いてインパルスに乗り込む。いきなりのインパルス帰投に、驚くミネルバ・クルー。ステラを抱いて走るシン。医務室に駆け込むが、連合の軍服を見て戸惑う医師たち... [続きを読む]

受信: 2005.04.17 21:13

» G S D・第26話・約束 [Indigo Blue]
ステラを助けたシンだったが、 ステラにシンの記憶はなく、 暴れるステラを見ていた [続きを読む]

受信: 2005.04.17 22:44

» PHASE-26 約束 [shunichiro0083のアイの種運日記]
・まず、最初にお断りです。今回、ビデオ録画に失敗してしまい。まあ、それは今回はたまたまリアルタイムで見ていたので最悪の事態は避けられたのですが・・・今度は書いていた記事が途中で消えてしまいまして(溜息)。  そんなこんなで、今回は100%記憶で書いております。加えて、記事が消えたダメージは大きく。ただでさえ減っているモチベーションがガクンと落ちております。  なんとか頑張って書くつもりですが、どうなりますことやら。なんとか思い出し、気持ちを奮い起こして書くつもりですが・・・こんな僕ですが、生温か... [続きを読む]

受信: 2005.04.17 23:42

» 第26話「約束」 [機動戦士銃自由種運命]
「ステラ!なんで君が!?」 撃墜したガイアのコクピットにステラを見つけたシンは、軍規違反もかえりみず彼女をミネルバの医務室へと運ぶ。なぜ、彼女があんなものに乗っていたのか、納得はいかないが、今はその命を救うことに必死だった。 「先生!この子、早く!」 し... [続きを読む]

受信: 2005.04.18 00:51

» PHASE-26 約束 ["Foresight for everybody"]
※種デスのネタバレあり 最近、色々忙しいので時間がない分、 内容が濃くなるとどうしても速く文字を打たねばならないのか、 その恩恵か、近頃タイピング速度が速くなったような気がして、少し嬉しいひすいです。 (初めて、リアルタイム一発で内容のメモが取れま...... [続きを読む]

受信: 2005.04.19 00:51

» 機動戦士ガンダム SEED DESTINY −26− 「約束」 [innocent world]
シン、ショック!! ガイアに乗っているステラに驚くシン。 そして、ZAFTや連合なんて忘れて、ただステラを『守る』ことだけに必死なシン。 軍規違反となる行動をとり、タリアに怒られるシン。 ステラが連合のエクステンディッドであることが分かり、動揺するシン。 「…なんだ?お前は?」とステラに言われ、激しく落ち込むシン。 記憶を操作されていることに更に落ち込むシン。 …そう、今回はシンが間違いなく主役だった。 ただ、ステラが自... [続きを読む]

受信: 2005.04.21 12:24

« ツバサ・クロニクルはミスキャスト? | トップページ | SONYタイマーは作動する? »