« SONYタイマーは作動する? | トップページ | 破局記念 »

2005.04.19

トンデモ周辺機器

制汗機能付きゲームコントローラが発売されるそうです。ファンがついていてグリップ部分に送風するんだとか。確かに発熱は抑えられて汗も出にくくなるのかもしれませんが…微妙。アクションだとか格闘だとか白熱するゲーム向けというよりは、ゲームばかりやっていて汗をかきやすい体型になった人向け?なら私も買わねば(笑)
でもこんな微妙な機能をもったコントローラよりは、十字キーやボタンの隙間にホコリや手垢が溜まらないようなコントローラを作って欲しかったり。
まぁそもそもこれはPC用なので、PCのゲームを殆どやらない私としては不要のものだったりするわけですけど。現在使用してるトラックボールで充分。

もう1つ気になるのはホリの怪しげな周辺機器たち。写真を見ただけではどのように装着して使うのか良くわかりません。使用目的すら怪しいものもあります。ブレーキとか腕章とか何に使うんだよ…。
どうせだったらCOMPとかGUNPとか作ってくださいよ>ホリさん。メガテンのイベント時にはハンドヘルドPCか何かを改造してCOMPを作った方がいましたが、作れば結構売れると思います。嘗てグラブにファミコンのコントローラがついたものもあったわけだし。
いずれにせよゲームするのに妙なものをゴテゴテ装着してやりたくはないですけどね。連射装置あたりだったら実用的かもしれませんが、ゲーセンで使ったら店の人に怒られそう。
でもこれらを装着して恥ずかしげもなく街を闊歩する人はちょっと見てみたかったりしますね。「いかにも」な人だったらドン引きでしょうけど(苦笑)

|

« SONYタイマーは作動する? | トップページ | 破局記念 »

コメント

御邪魔致します。
トンデモ周辺機器、ほんとに凄いのがあるのですね。
ホコリガードとかは何かと利用するのですが、こんなパワフルなトンデモ周辺機器があるとは知りませんでした。面白いです。
密かに「オレコマンダー」が気になりました。手のマッサージ機になるのでしょうかねぇ、うっとり。手仕事なので重宝するかも、です。

投稿: りおっと | 2005.04.20 15:47

りおっとさん、いらっしゃいませ~。

何かもうゲームの周辺機器というよりはゲーマーの周辺機器という感じですよね。
「オレコマンダー」は手のマッサージ器というよりは、ピンポイントでどこでもマッサージできる機械になりそうです。オフィシャルのHPに装着写真がありました。
http://www.periborg.com/20050314175700

投稿: 姫鷲 | 2005.04.20 17:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トンデモ周辺機器:

« SONYタイマーは作動する? | トップページ | 破局記念 »